もっとアニメを観よう2011

第2回 橋本敬史が選んだ
「ちょっと自分的嗜好に偏った20+1本(順不同)」

●『アメリカン・ポップ』

ロトスコですが、人のフォルムの捕らえ方、動かす画の選び方が上手い。『人狼』のアーキタイプ。

●『ニムの秘密』

垢抜けた動きで、しかも通して作画の質が落ちるところがない! エヘクトは当時の日本のトップアニメーターに多大な影響があったはず。

●『老婦人とハト』

とにかく見ろ! 動きやレイアウトのヒントがいたるところにあるのに真似するには途方もない山だという。

●『大空魔竜ガイキング』44話 壮烈!地球大決戦

初期金田さんのすべてが詰まってるといっていいと思います。

●『THE IDEON』A CONTACT 接触 篇&BE INVOKED 発動 篇

富野ドラマ、湖川作画がすばらしいのはもとより動画の完璧さや撮影のすばらしさが作品を大きく持ち上げてると思います。共同作業の理想といえるのでは。

●『蒼き流星 SPTレイズナー』26話 時は流れた!

シリーズ半ばの新しいOP、リニューアルキャラクター。OPも本編も作画が何度見ても物凄いし、ドラマも燃える! アニメアールここにあり! という感じでした。

●『AKIRA』

各アニメーターが個性を存分に出した展覧会であり、しかも大友、なかむら、森本各氏がパッケージとして完璧にまとめたすばらしい作品。コレ以降業界の煙の描き方が変わりました。

●『オネアミスの翼 王立宇宙軍』

アニメ業界最初にして最後のリアルエヘクト作品。これ以上のものはこの世界にはないと思います。

●『MOBILE SUIT GUNDAM  0080 ポケットの中の戦争』

戦争をマクロではないところで捉えたすばらしい作品。稲野さんのキャラのポーズや磯さんの緻密かつ大胆な作画、高山監督の手腕とか。個人的には大平君のエヘクト覚書が好き(笑)。

●『電脳戦隊 VOOGIE's ANGEL』第三話 天使の過去

私的にはエバと並んで磯作画の最高峰だと思ってます。カットカットの表現にすべて見たことないような驚きが入っている。

●「QUOVADIS 2 惑星強襲 オヴァン・レイ」[ゲーム]

動体視力が追いつかないほどの板野作画が、ゲームならではの30フレーム作画になったおかげで、ハイスピード撮影のような滑らかさが出てきてとてつもない迫力がある。村木サーカスの真髄もここに。

●『音響生命体 ノイズマン』

森本さん、湯浅さんという天才が組んだドラッグムービー(笑)。何度見てもどこを見ても飽きないです。

●『デジモンアドベンチャー 僕らのウォーゲーム!』

確か日本最初のフルデジタル劇場作品。緻密なレイアウト、細かな動き等々、細田、山下、森氏の個性が見事にかみ合ってできた作品。

●『DALLOS』

ものに落ちるカゲを真っ黒にして宇宙での強い光源を意識させ、そのリアルさの中で山下さんの最高の動きがまとまって見られるという個人的至福な作品です。

●『天使のたまご』

同じく押井作品。天野さんのキャラデザ作品は多くあるものの、ここまで深いところまで追求して描ききったものは他にないと思います。名倉さんの修正は今見ても神がかってます。

●『戦え!!イクサー1 ACT-3 完結編』

弱冠21歳にして完成しきった大張さんの動きはある意味ドラッグのような中毒性があります(笑)。大張パンチもコレが一番好き。

●『風の谷のナウシカ』

宮崎監督作品の中でいい意味で唯一アニメーターの顔が見える作品。コメンタリーありで見てください(笑)。

●『ジョジョの奇妙な冒険[OVA第1期]』5話

おそらく初コンテであろう今 敏さんの渾身の一作。原作を壊さないようにしつつ、が、ちゃんと今テイストにリビルドしているという。作画の見所ももちろん多いです。

●『ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日』

緻密な描写に流れていったこの業界で、「漫画映画」というパワーで皆にいろいろ気づかせてくれた作品。懐かしさの中に新しいものがいっぱい詰まっているおもちゃ箱のような感じです。

●『宇宙戦艦ヤマト[TV]』

すべてが新しい、すべてがすばらしい奇跡のような作品。コレを超えるSFアニメってあるのかなあ。先日息子と見てたらやはりハマってましたよ(笑)。ドメルとドリルがいいみたいす。

●番外『怪』「化猫」

エヘクト道を突っ走ってた自分に改めてキャラクターの面白さを教えてくれた私的記念碑作品。この企画を頼まれなければ数年後自分は業界を去ってました(笑)。エヘクト仕事も改めて振り返れたし、コレがあるから今の自分がいる。

●PROFILE
橋本敬史 アニメーター。代表作に『STEAM BOY』(エフェクト作画監督)、『スカイ・クロラ』(エフェクト原画)、『モノノ怪』『空中ブランコ』(キャラクターデザイン、総作画監督)などがある。Twitterのアカウントは @norider1965

(10.12.02)