web animation magazine WEBアニメスタイル

 
COLUMN
アニメ様の七転八倒[小黒祐一郎]

第73回 「この人に話を聞きたい」打ち明け話(2)

第6回 梶島正樹
 アニメスタッフには雑誌などで顔を出さない人もいて、梶島さんもそのひとり。そのため、メインの写真が、彼の後ろ姿となった。顔を出さない事自体はいいのだけど、後ろ姿以外になにか方法があったのではないかと、掲載した後に反省。以降「写真は苦手」な方に出てもらう時には、いくつかの方法を考えるようにしている。
 梶島さんと井上俊之さんが『GU-GUガンモ』のメインキャラクターのデザインをやっていたという話題はこれが初出かな? 記事中で話題となっている『御先祖賛江』と『アッガ・ルター』は18禁作品。「アニメージュ」で扱っていいのかと思ったのだけど、別に問題なかった。テキストだけだから、という事もあったのだろうけど有り難かった。18禁作品である事について、記事中で僕が「アニメージュのいい子は大人になってから※(※はハートマーク)」と言っているが、これはTV版『天地無用!』で魎呼がお酒を飲んでいる場面で出たテロップのパロディのつもりだった。当時でも分かりづらいギャグだったけれど、今読むとまるで分からない。ま、時事ネタという事で。

第7回 野村道子
 この連載で初の女性ゲストで、初の声優。現在(第92回)までの段階で、出ていただいた声優は野村さんだけ。最初の頃は10回に一度くらいは声優の方に出てもらおうかと考えていたのだけど、何故かその後、実現していない。記事中でワカメ役、しずか役を降板してもいいと野村さんはおっしゃっているけれど、取材した時にはそれが本当になるとは思わなかった。
 『サザエさん』『ドラえもん』の話も面白いけれど、野村さんの初期のお仕事に関する話題も興味深いものだった。読み返して、最後に「野村さん的には、しずかちゃんが、のび太と結婚しちゃっていいんですか」と質問しているのに笑ってしまった。ファン丸出しだよ。勿論、公開中だった『のび太の結婚前夜』にひっかけた質問なんだけど、それにしても、もっと違った訊き方があるだろうに(笑)。
 掲載時、この記事の原稿チェックでご自宅に電話したのだけど、最初に旦那様の内海賢二さんが出られて驚いた。野村さんもそうだけど、子供の頃から声を聞いてきた人には弱い。

第8回 関弘美
 インタビュー記事について勉強になった回。この原稿は、一度、関さんの仕事歴だけでまとめのだけど、どういうわけか精彩を欠いたものになってしまった。試しに最初のまとめでは落としてしまった子どもの頃のエピソードを足したら、急に全体が面白くなった。クリエイティブなエピソードを山盛りにするよりも、その人柄がうかがえる部分が入った方が記事がよくなる場合があるという事だ。
 子どもの頃のエピソードを足すために、涙を呑んで削ったのが、声優のキャスティングについての話題。中でも、関さんが山崎和佳奈さんを買っていて、色んな役に挑戦させていた話は是非載せたかった。いずれ何かのかたちで活字にしたいと思っている。
 『ママレ〜ド・ボ〜イ』『ご近所物語』『花より男子』の“トレンディアニメ3部作”は見るべきところの多い作品だったので、メイキング的な記事をどこかでやっておきたかった。この関さんの記事が第1弾だ。第20回のゆきゆきえさん、第23回の山内重保さん、第36回の馬越嘉彦さん、第61回の辻田邦夫さんと“トレンディアニメ3部作”の話題は続く事になる。
 
第9回 原恵一
 取材したのは映画『クレヨンしんちゃん』の第7作『クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦』が公開された頃。記事中にもあるように、僕の原さんへの取材は13年ぶり。前に会ったのは原さんが『ドラえもん』の演出をやっていた頃で、13年経っても原さんの見かけがほとんど変わっていないのにはビックリ。『エスパー魔美』の後に東南アジアを旅した話も面白かった。
 写真は踏切付近で、何バージョンも撮った。メインで使った写真は、構図が変わっていて気に入っている。カメラマンの馬場京子さんは若い方で、僕が「『エスパー魔美』って観ていた?」と聞いたら、「子どもの頃に、エスパー魔美ごっこをやってました」と返された。原さんと僕は、自分の年齢を感じてズッコケた。

第10回 大月俊倫
 この取材は、劇場版『少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録』『アキハバラ電脳組 2011年の夏休み』の制作中に行われた。写真撮影中にかかってきた電話の事を、大月さんが話題にしていて、そのライブ感が面白い。
 当時、僕は『新世紀エヴァンゲリオン』『少女革命ウテナ』等で大月さんと仕事をしていて、呑みに連れていってもらう事も多かった。それでよく若い頃の話を聞いており、そのエピソードを記事にしたいと思っていた。アニメブームとアニメブームの挟間の時期だった1980年代後半から1990年代頭の頃の話だ。いざ聞いてみると、知らない話も次々と出てきた。「アニメージュ」でバイトしていたのは知っていたけれど、まさか、森やすじさんに取材をしているとは思わなかった。
 この回も写真が面白い。サブの写真が効いている。

■第74回 「この人に話を聞きたい」打ち明け話(3) に続く
 

●関連記事
「アニメージュ」の人気連載が単行本になりました 「この人に話を聞きたい」発売中です!(06.10.20)

●商品情報
「この人に話を聞きたい アニメプロフェッショナルの仕事 1998-2001」
著者:小黒 祐一郎
発行:スタイル
発売:飛鳥新社
価格:3000円(税込)
Amazon


(06.10.23)

 
  ←BACK ↑PAGE TOP
 
   

編集・著作:スタジオ雄  協力: スタイル
Copyright(C) 2000 STUDIO YOU. All rights reserved.