WEBアニメスタイル
更新情報とミニニュース
アニメの作画を語ろう
トピックス
ブックレビュー
もっとアニメを観よう
コラム
編集部&読者コーナー
データベース
イベント
 

 編集・著作:スタジオ雄
 協力:スタジオジブリ
    スタイル

WEBアニメスタイルについて メールはこちら サイトマップ トップへ戻る
編集部&読者コーナー
お便り&質問募集
WEBアニメスタイルでは、皆様からのお便りと【Q&A】への質問をメールにて募集しています。メールの本文部分に住所、氏名、質問を明記し(ペンネームでの掲載を希望される方は、ペンネームも添えて)、【Q&A】の場合はメールの件名の部分に【Q&A】の文字を入れてお送りください。メールアドレスは[web-as@styou.co.jp]です。本文は抜粋、あるいは編集して掲載する場合があります。投稿を採用された方には、アニメスタイル編集部から粗品をお送りします。

Q&A
『鋼の錬金術師』OP作画スタッフ

 今回もオープニングについての話題だ。今回のテーマは、凝り凝りの作画が堪らない『鋼の錬金術師』オープニング第4バージョンについて質問をいただいた。

「はじめまして。いつも拝見しています。この度『鋼の錬金術師』のOPが新しくなりましたが、誰がどこを描いているのかが知りたくてメール致しました。また3期OPの、冒頭のエドとアルが化け物と戦うシーンがどなたなのかも気になります」(東京都・リリフ)
 
 リリフさんは他にも質問を書いてくれたけれど、今回は特にアクションシーンの作画担当について、制作会社のボンズに回答していただいた。エドが滝に飛び込むシーンは吉成鋼。ここはコンポジットも含めて彼が担当しているそうだ。エルリック兄弟とラストの戦闘は柿田英樹、坂崎忠。エルリック兄弟とラースの戦闘は橋本浩一、うつのみや理が担当。オープニング第3バージョン冒頭のエルリック兄弟が化け物と戦うシーンは富岡隆司の原画だ。『鋼の錬金術師』はいよいよシリーズのクライマックスに突入。ドラマの盛り上がりと作画の見せ場に期待しよう!

(04.08.20)

Q&A(04.07.16)
ちょっとお休みしていたQ&Aコーナー。復活の今回は『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』の話題だ。和歌山のともさんから質問をいただいたぞ。

「いつも楽しみに見させていただいてます! 一読者の者です。こちらで金田さんの存在を詳しく知ることができました! 20代なので昔の作品が見れなくて……。他にもアニメファンにはなんてありがたいサイトなんだろうと常々感じます。
 さて、質問です。『遊☆戯☆王』の、今現在放映されているOP&EDを作画されてる方のお名前を知りたいのですが、調べていただけるでしょうか!!?  荒木伸吾さんなのか、作画監督の方なのか、とても気になっております。また、『遊☆戯☆王』作画監督の原憲一さんという方は、フリーなのでしょうか!? フリーでなければ、所属の会社名を教えてください! よろしくお願い致します!!」(和歌山県・とも)

 と、いうことで、さっそく制作会社にうかがってみた。現在の『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』のオープニングとエンディングのスタッフは、以下の通りだ。

●オープニングスタッフ
 演出:杉島邦彦、鶴田寛
 絵コンテ:杉島邦彦
 作画監督:加々美高浩
 原画:加々美高浩、高橋和徳、関崎高明、薗部あい子、渡辺るりこ、藤井友紀恵

●エンディングスタッフ
 演出:杉島邦彦、鶴田寛
 絵コンテ:杉島邦彦
 作画監督:加々美高浩
 原画:加々美高浩

 加々美さんは、シリーズでかなり濃い目の作画をしている方だ。毎週観ているファンなら知っているよね。で、もうひとつの質問、原憲一さんの所属は、ぎゃろっぷ、だそうだ。ちなみに加々美さんの所属は、ゆめ太カンパニーだ。


Q&A(03.04.17)
今回の質問もかなりマニアックだ。

「先日観ていた『ぷちぷり*ユーシィ』の25話で、金田伊功さん作画で有名な『幻魔大戦』の火炎龍のような場面がありました。あの火炎龍の作画は、なかなかお目に掛かれない曲芸を見せていただいた気分です。あれは一体どなたが作画されたのでしょうか? また、以前『アベノ橋魔法☆商店街』でも今石洋之さんが4話で火炎龍を描いておられましたが、その他にもあの火炎龍が登場する作品があるのでしょうか? ぜひ、教えて下さい」
(京都府・てれこ屋)

 『ぷちぷり*ユーシィ』についてはガイナックスに訊いてみたぞ。25話で火炎龍を描いたのは小船井充。それから『アベノ橋魔法☆商店街』3話の火炎龍は吉成鋼の担当だそうだ。ちなみに後者では絵コンテでは火炎龍でなかったのを、彼が作画のアドリブで火炎龍にしたのだそうだ。
 他に『幻魔大戦』的な火炎龍が出る作品としては、劇場版『X』がある。この作品でも火炎龍の原画の大半を金田伊功が担当。ゲーム『魔法少女ファンシーCoCo』でも金田さんは火炎龍を描いている。
 古い例では『魔法のプリンセス ミンキーモモ[第1期]』の最終話「さよならは言わないで」に火炎龍ではないけれど、火炎龍風のエフェクトと主人公達が戦う展開があり、当時のファンの間で話題になった。これも火炎ではないけれど、エフェクトの龍としては『幽★遊★白書』で飛影が使う黒龍波も押さえたい。黒龍波はシリーズ中に何度か登場するが、お勧めは、58話「究極奥義! ほえろ黒龍波」だ。劇場版『幽★遊★白書 冥界死闘篇 炎の絆』もいいぞ。


Q&A(03.03.22)
今回は東京都の井上俊之さんからの質問だ。ちょっと内輪っぽい感じだけど気にしないよーに。
「『ルパン三世 PARTIII』でOHプロダクションが作画で入ってる回が知りたいです。以前ケーブルTVで放映した時にも少し観たんだけど、めちゃくちゃハリきって動かしてるんだよね。川崎さん、尾鷲さん達の『動かしたーい!』という気持ちがあふれていて、観ると元気になります。また放送が始まったので、OHプロの回を教えて下さい。ついでに他の見所もよろしく」(東京都・井上俊之)

 ちょっと編集部でチェックしてみたけれど、『PARTIII』OHプロ回はかなり多い。他のプロダクションと共同で参加した回や、尾鷲英俊が作監を担当したのみと思われる回も含めると全部で12本あるのだ。

11話「ルビーは血の汗を流す」

演出/板倉則子 作画監督/柳野龍男、尾鷲英俊 原画/牧野行洋、ふくだ忠、古田詔治、あべどん、吉村悦子、飯田つとむ 

14話「誘拐ゲームはお好き」

絵コンテ・演出/橋本三郎 作画監督/小川博司、尾鷲英俊 原画/小川博司、川崎博嗣、宇津木勇、阿部どん、鈴木大司、飯田つとむ 

18話「ショータイムは死の香り」

絵コンテ・演出/青木悠三 作画監督/柳野龍男、尾鷲英俊 原画/古田詔治、川崎博嗣、青梅房子、あべどん、菊地通隆、ふくだ忠 

21話「さらば黄金伝説」

絵コンテ/甲賀電 演出/荻原露光 作画監督/尾鷲英俊 原画/ふくだ忠、阿部どん、飯田つとむ、川崎博嗣、北川美樹、佐藤真人 

25話「俺たちは天使じゃない」

絵コンテ/甲賀電 演出/荻原露光 作画監督/尾鷲英俊 原画/OHプロダクション:ふくだ忠、阿部どん、飯田つとむ、川崎博嗣

31話「逆転逆転まだ逆転」

絵コンテ/甲賀電 演出/飯田つとむ 作画監督/尾鷲英俊 原画/OHプロダクション:ふくだ忠、阿部どん、飯田つとむ、川崎博嗣 

34話「マンハッタン・クライシス」

絵コンテ/甲賀電 演出/飯田つとむ 作画監督/尾鷲英俊 原画/OHプロダクション:ふくだ忠、阿部どん、飯田つとむ、川崎博嗣

39話「ライバルに黄金を」

絵コンテ/甲賀電 演出/飯田つとむ 作画監督/尾鷲英俊 原画/OHプロダクション:ふくだ忠、阿部どん、飯田つとむ、川崎博嗣 

41話「戒厳令の夜」

絵コンテ・演出/萩原露光 作画監督/尾鷲英俊 原画/長谷川仁、町田由美、牟田清司、道下有希子、菖蒲隆彦、佐藤真人

43話「さらばシンデレラ」

絵コンテ/甲賀電 演出/飯田つとむ 作画監督/尾鷲英俊 原画/OHプロダクション:ふくだ忠、阿部どん、飯田つとむ、川崎博嗣

49話「父っつあんが養子になった日」

絵コンテ/甲賀電 演出/飯田つとむ 作画監督/尾鷲英俊 原画/川崎弘嗣、福田忠、あべどん、飯田つとむ、高坂希太郎、清水洋

50話「原潜イワノフの抹殺司令」

演出/荻原露光 絵コンテ・作画監督/青木悠三 原画/柳野龍男、青木悠三、菖蒲隆彦、柳田勤、高坂希太郎、尾鷲英俊

 以下は作画以外の見所。30話「カクテルの名は復讐」はファンの間で話題になる事の多い傑作。鈴木清順脚本の13話「悪のり変装曲」は『ルパン三世』史上空前の異色作だ。『ルパン三世』ファン的には、ルパン達の私生活がうかがえる隠し子騒動を描いた44話「ボクたちのパパは泥棒」もポイントが高いのでは。


Q&A(03.03.10)
読者から『明日のナージャ』について質問がきたぞ。「新番組の『明日のナージャ』、毎週楽しく見ています。本編もいいですが、オープニングとエンディングもクオリティが高くて見ごたえがあると思います。だけど、テロップにオープニングとエンディングのスタッフ名が出ていないんですよね。どなたがお作りになったのか教えてください」(東京都・味の助)
 うむむ、なかなかなナイスな質問だな。早速、取材してきたぞ。OP・EDのスタッフは以下のとおりだ。

『明日のナージャ』OP・EDスタッフ
演出・絵コンテ/細田守
美術監督/行信三
CG製作/吉安徹、加藤律昭

OP作画監督/中澤一登
OP原画/馬越嘉彦、久保田誓、すしお、高谷浩利、加藤裕美、桑原幹根、永島英樹、篁馨
ED作画監督/佐藤雅将
ED原画/ノブタカ

 オープニングの冒頭のナージャが服を脱ぎ捨てるカット(Cut5)とその次のドアに走っていくカット(Cut6)の原画がすしお、牧場を歩いて階段を上り下りする長いカットが馬越嘉彦(Cut11)、海に落ちたナージャが薔薇に包まれるまでが加藤裕美(Cut12)、舞踏会と空中でナージャと男性達が踊るカットが久保田誓(Cut13AとB)、月を背景にした星の瞳のナイトがナージャを引き寄せるカット(Cut14)と、その次の口づけしそうになるカット(Cut15)が高谷浩利の原画担当だ。わかったかな。質問を送ってくれた味の助君には、アニメスタイル特製ポストカードをプレゼントするぞ。



Copyright(C) 2000 STUDIO YOU. All rights reserved.