3月22日のゲストは、森本晃司と田中達之
イベント版「アニメの作画を語ろう」だ!
 お待たせしました。2009年のアニメスタイルイベント第1弾は、イベント版「アニメの作画を語ろう」です。出演者は昨年の『Genius Party Beyond』で観客を魅了した森本晃司さん、田中達之さんのお2人。
 森本さんと田中さんは、前回のイベント「『Genius Party Beyond』特集」にも登場していただきましたが、その時にお2人が「もっと作画について話したい」と言ってくれたんですよ。それをきっかけにして、今回のイベントを企画しました。イベント前半は「影響を受けたアニメ作画、作品」について、後半はざっくばらんに作画やアニメについて色々と話してもらう予定です。面白い話がたっぷり聞けると思いますよ。アニメスタイルイベントのトークは「ここだけの話」にする場合が多いですが、今回のトークは後で何らかのかたちで発表するかもしれません。
 過去の森本さん、田中さんのインタビューについては、「アニメの作画を語ろう」の「animator interview 森本晃司」と「animator interview 田中達之」をどうぞ。
イベント会場はお馴染み、新宿のLOFT/PLUS ONE。改めて説明しますが、会場となるLOFT/PLUS ONEはトークライブができる居酒屋です。アニメスタイルイベントでは入場料はいただいていませんが、チャージ代(600円)と飲食(最低でもドリンク1杯)をお願いします。ソフトドリンクもあるので、未成年の方でも大丈夫です。
イベント会場では「CANNABIS WORKS 田中達之作品集」をはじめ、「スカイ・クロラ 絵コンテ 押井守」「この人に話を聞きたい」「時をかける少女 絵コンテ 細田守」「TWILIGHT」等、アニメスタイルの単行本を販売する予定。また、『Genius Party Beyond』DVD BOX等、『Genius Party』関連商品も販売します。
アニメスタイルイベントでは、基本的に前売りチケットは販売していません。開場前に行列ができた場合のみ、開場1時間前に整理券を配布します(多人数になった場合には、配布時間を前倒しすることもあります)。整理券の配布枚数はお1人様1枚とさせていただきます。
| 
						 第51回アニメスタイルイベント  | 
	|
| 
		 【内容】  | 
		
		 トーク  | 
	
| 
		 【出演】  | 
		
		 
			森本晃司(『Genius Party Beyond』「次元爆弾」監督)、  | 
	
| 
		 【司会】  | 
		
		 小黒祐一郎(アニメスタイル編集長)  | 
	
| 
		 【会場】  | 
		|
| 
		 【日時】  | 
		
		 
			2008年3月22日(日)  | 
	
(09.03.02)